レーシックと老眼

老眼で悩んでいる方にも、レーシックという選択肢が!
画期的な視力回復方法であるレーシックは、多くのスポーツ選手や芸能人も利用し、メガネやコンタクトレンズに替わる矯正手段として人気があります。
しかし、その主な目的は「近視の治療」であり、老眼についてはレーシックの対象外だと考えられてきました。
そのため、レーシックで近視を矯正しても老化によって老眼の症状が進行すると近くが見えづらくなり、結局老眼鏡が必要になってしまうという問題がありました。
ところが、研究が進んだ結果、今では老眼も治療することができるようになりました。老眼専用のレーシックが開発されたのです。
老眼になると、眼のレンズを調節する力が弱くなって近くにピントを合わせられなり、遠くは見えるのに近くが見えにくくなります。
そこで、老眼専用レーシックでは「伝導性角膜形成術(CK手術)」という技術を使い、角膜のカーブを変化させて近くが見えるようにします。
その場合、角膜の中心部分のカーブはそのままにしてあるので、今まで通り遠くを見ることもできます。
「角膜を遠近両用レンズの状態にすることで、遠くも近くも見えるようになる」ということです。
しかし、この治療には専門的な技術を必要とするため、腕の良い専門医と設備のあるクリニックを見つけなくてはいけません。
また、きちんと質問して確認するようにしましょう。


レーシック施術クリニック おすすめNo.1!!
錦糸眼科
錦糸眼科は、レーシック歴21年というパイオニア的存在で、レーシック・イントラレーシックを日本で初めて行ったことで有名です。
最高級の設備と医療が用意されているのが特徴で、レーシックの最大の不安要素である「医療ミス」や「事故」などを極限まで取り除いた、最も安心できるクリニックと言えるでしょう。
錦糸眼科は、他のクリニックでリスク回避のために手術を断られた場合でも引き受けてくれる事も多いのも特徴です。
まずは無料検査を受け、自分の眼がレーシックを受けられる状態なのかどうかを確認してみましょう!
